こんにちは!ゆらら鍼灸整骨院です。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、当院は最近、肩の痛みで来られる患者様が増えております。

皆さんは肩の痛みにより日常生活にお困りはございませんか?

 

肩の痛みは原因は様々あります!

・五十肩

・腱板損傷【棘上筋が傷ついた時に発症しやすい】

・石灰沈着性腱板炎

・その他に野球など投球動作での肩の痛み etc

 

今日はその中でも【石灰沈着性腱板炎】についてのご紹介です!

「それ何⁉」って感じですよね?(笑)

 

では、解説していきます。

①《原因》

ハッキリとした《原因は無い》です。。。残念ながら。。。

ただ、なりやすい方はいます!

では、どういう人がなりやすいか!?見ていきましょう!(^^)!

・40~50歳代の女性に好発

・利き手の発症率がやや高い

・職業としては腕をやや外に広げて長時間維持して手先の仕事をする方

(主婦・タイピ二スト・教師など)

※肉体労働者での発症は少ない

 

②症状

・肩が突然痛くなってきた

・肩峰を押すと痛い

・肩の骨の出っ張りが痛い

・肩の付け根がズキズキ痛い

などが感じられます。

 

③治し方

皆さんのご自身の判断の場合はまず下手に触らないようにしましょう。

(下手に触ると激痛を出して寝れなくなります)

なので焦らずに医療機関へお尋ねください!!

 

 

ゆらら鍼灸整骨院ではエコー検査等を用いて石灰沈着性腱板炎か見極めます!

《実際のエコー検査の動画です》⤵⤵

そのエコー検査を踏まえて適切な治療方法を提案させて頂きます。

 

またエコー検査の結果、【石灰沈着性腱板】ではなかった痛みに対しては手技療法やストレッチ、

またエレクトロという電気治療も行っておりますのでお気軽にご相談ください!!\(^o^)/

その他のお身体の事で少しでも気になるところがございましたら

お気軽にご来院ください!

 

〒578-0934

大阪府東大阪市玉串西2丁目1-13

TEL 072-960-3460

 

ゆらら鍼灸整骨院ホームページ

【美容鍼やオイルマッサージなら女性専用サロンで】