
こんなお悩みはありませんか?
- ランニング中に膝が痛む
- ジャンプやダッシュで足首を捻った
- サッカーやバスケで膝の前側に痛みが出る
- 急に方向転換をした時に股関節に痛みが走る
- バレーボールで肩や肘に痛みが出る
- 筋トレやウェイトリフティング後に腰に違和感を感じる
- テニスやゴルフで肘が痛む
- 疲労骨折やシンスプリントで走れなくなった

足や膝の痛みについて
足や膝の痛みは、様々な症状として現れます。以下のような症状があれば、何らかの足や膝の疾患のサインかもしれません。


- アキレス腱炎
- 足首の後ろに痛みを感じ、特に朝起きた時や運動後に痛みが強くなることが多いです。
- シンスプリント
- すねの前部に鈍い痛みを感じ、歩行やランニング時に悪化します。
- オスグッド病
- 成長期の子どもに見られ、膝下に痛みが出る病気です。膝を曲げたり伸ばしたりする時に痛むことがあります。
- ランナー膝
- 膝の前面に痛みを感じ、特に膝を伸ばすときや運動中に痛むことが多いです。
- ジャンパー膝
- 膝の前方、特にジャンプや走る動作をすると痛みが生じます。
放っておくと
足や膝の痛みをそのまま放置すると、以下のような問題が発生することがあります。
早期に治療し、痛みを軽減することが重要です。
1.慢性化して治りにくくなる
初期の段階で適切に対処しないと、痛みが長引き、慢性化することがあります。2.再発や他の部位に影響が出る
足や膝の痛みが続くと、無理に使おうとすることで、腰や背中、その他の部位に負担がかかり、さらに痛みを引き起こすことがあります。3.日常生活に支障をきたす
痛みがひどくなると、歩くことや運動、仕事など日常の動作に支障が出てしまいます。

早期に治療し、痛みを軽減することが重要です。
当院での改善方法
当院では、足や膝の痛みを改善するために、以下のような治療法を提供しています。
-
エコー検査
エコー検査を行い、お身体の状態をチェックします。
-
手技療法
負荷がかかって固まっている筋肉に、ストレッチやトリガーポイント療法を使って柔軟性を出していきます。
-
出力パルス超音波(LIPUS)治療
損傷している筋肉・腱・靭帯・骨の回復を促す治療機器を使います。5日/週当てると骨折の治癒期間を約40%短縮することができます。この治療機器を使用し、早期回復を目指します
-
エレクトロ電気療法
電気の力を使って筋肉の深層へアプローチし、血流の改善や筋肉の柔軟性を向上させます。
-
インソール療法
オーダーインソールであなただけのインソールを作成し、足の歪みを整える事で足が痛む原因を根本から改善します。
院情報

- 院名:ゆらら鍼灸整骨院
- 住所:〒578-0924
大阪府東大阪市吉田5-9-22 - 連絡先:072-960-3460
- 定休日:日・祝
- 予約の有無:予約優先制
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | |||||||
15:00~19:30 |