
皆さんおはようございます🌞
東花園駅徒歩3分の所にありますゆらら鍼灸整骨院の情報発信のコーナーです✨
さて本日は手の親指の腱鞘炎(ド・ケルバン病)についてです😊
・親指を動かすと手首が痛い方
・親指の付け根から手首が痛い方
・腱鞘炎って何⁉っていう方
腱鞘炎って聞いたことはありますか?
腱鞘炎とは【腱を包んでる腱鞘という筒のようなものが炎症を起こし厚さが大きくなり指を動かすと痛みが出る】という疾患です。
☟こんな感じです☟
《原因》はというと・・・
よく手を使う人になりやすいですが、最近だと
①パソコン
②家事
③スマホ
④女性ホルモンの分泌低下
等が原因としてあります。
※女性に多く発症しますがもちろん男性にも起こります!
はっきりお伝えします!
年齢も20代や50代の方によく起こります!
『親指の付け根から手首にかけて痛い』という方
『親指の付け根を押すと痛い』という方
『腱鞘炎と言われたがどうしたら良いのか分からない』という方
『痛みを我慢して仕事や家事、育児などをしている』という方
『整形外科で湿布とサポーターを出してくれたが痛みが引かない』という方
『自宅で治そうとしているが治らない方』
『整形外科に行ったが又は言っているが改善が見られない方』
ちゃんと治療すれば治ります!!
《治し方・治療方法》は
①エコー検査
②グアシャ+ストレッチ
③低出力パルス超音波(LIPUS)にて早期回復を目指します!!
もちろん、ご要望があれば《テーピング・自宅でのストレッチ》もお伝えします!!
※実際に一回受けて頂くだけでも違いを感じて頂けます!!
《動画でどのように施術するのか是非見て行って下さい🌟》⤵⤵
①エコー検査
②グアシャ療法+ストレッチ
③低出力パルス超音波(LIPUS)
【最新治療機器】低出力パルス超音波
その他の院内情報
Facebook・Instagramも更新中です
「ゆらら鍼灸整骨院」で検索♪
☎:072-960-3460
(お気軽にチャットからご相談下さい)
またぎっくり腰以外でも東大阪・八尾・大東で子供のケガ・骨折・脱臼・ねんざや腱鞘炎・シンスプリント・オスグッド・肉離れ・投球障害でお悩みの方はゆらら鍼灸整骨院に一度ご相談ください( ^^) _U~~
お身体の痛み改善専門コースの記事はコチラから⇓⇓
☑肩の痛み専門外来コースの事が気になる方はコチラをTAP
☑足の痛み専門外来コースの事が気になる方はコチラをTAP
☑膝の痛み専門外来コースの事が気になる方はコチラをTAP
☑手の痛み専門外来コースのの事が気になる方はコチラをTAP
その他の記事
・【肘のケガ】野球肘でお困りの方はコチラをTAP
・【手のケガ(痛み)】TFCC(三角繊維軟骨複合体)損傷でお困りの方はコチラをTAP
・【肘のケガ】内側側副靭帯損傷でお困りの方はコチラをTAP
・【スポーツのケガ】前十字靭帯損傷でお困りの方はコチラをTAP
・【腕の痛み】外側上顆炎でお困りの方はコチラをTAP
・腰痛【仙腸関節性】でお困りの方はコチラをTAP
・インソールの事でお困りの方はコチラをTAP
・腸脛靭帯炎でお困りの方はコチラをTAP
・足底筋膜炎でお困りの方はコチラをTAP
・足首のねんざでお困りの方はコチラをTAP
・指の関節の痛みでお困りの方はコチラをTAP
・足のケガ【子供の捻挫】でお困りの方はコチラをTAP
・ばね指でお悩みの方はコチラをTAP
・突き指でお悩みの方はコチラをTAP
・変形性膝関節症でお悩みの方はコチラをTAP
・肩のケガ【棘上筋損傷】でお悩みの方はコチラをTAP
・骨折を早く治したいとお悩みの方はコチラをTAP