骨折したらどうすれば良い⁉
骨折=病院のイメージが強いと思いますが、実は整骨院でも骨折の治療ができます❗❗
救急に行くのも一つですが、救急の場合タイミングによっては整形外科担当の先生が不在な事もしばしば💦
病院や救急できちんと診てきちんと対応してもらえなかったと思う方は一度、ご相談ください😌
骨折を見れる整骨院の条件
①《エコー検査》を実施している
②《ギプス固定》出来るように院内に準備している
③連携先の病院がある
病院でも見抜けない骨折もあります💦
レントゲンを撮っても『骨には異状ないです』と言われたが痛みが1~2週間経過しても引かない場合は骨折部分が小さくてレントゲンに上手く映ってない事が多いです💦
そういう時は《エコー検査》おススメします❗
当院の治療方法《骨折を早く治す方法》
《step1》骨折部を確認するためエコー検査を行います❗
《step2》骨折部確認後、必要であれば【整復(ほねつぎ)】を行い、骨折が早く治るように骨折端同士をかみ合わせます❗
※この整復(ほねつぎ)をきちんとしなかった場合は変形して治ってしまいます💦
《step3》骨折整復後、骨折部がズレない様にギプス固定を行います❗
《step4》ギプス固定後、連携先の医師へ紹介し手術なしで治るか確認してもらいます❗
実際の骨折整復(ほねつぎ)動画
Q&Aコーナー
- 骨折した時は先に整形外科に行くのが良いか、整骨院に行くのがどっちが良いですか?
- 整骨院に来て頂くと良いかと思います。必要であれば『紹介状』を出して病院へご紹介いたします。
- ギプス固定の後、早く治す方法はありますか?
- はい!ございます! LIPUSという超音波治療器があり、骨折の治癒期間を約40%短縮してくれます!
- リハビリなどはして頂けますか?
- もちろんです!骨折が治ってきても固定中に関節が固まってしまうので関節の可動域がフルになるようにします!
Facebook・Instagramも更新中です
「ゆらら鍼灸整骨院」で検索♪
☎:072-960-3460
(お気軽にチャットからご相談下さい)
またぎっくり腰以外でも東大阪・八尾・大東で子供のケガ・骨折・脱臼・ねんざや腱鞘炎・シンスプリント・オスグッド・肉離れ・投球障害でお悩みの方はゆらら鍼灸整骨院に一度ご相談ください( ^^) _U~~
お身体の痛み改善専門コースの記事はコチラから⇓⇓
☑肩の痛み専門外来コースの事が気になる方はコチラをTAP
☑足の痛み専門外来コースの事が気になる方はコチラをTAP
☑膝の痛み専門外来コースの事が気になる方はコチラをTAP
☑手の痛み専門外来コースのの事が気になる方はコチラをTAP